「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる一直線で理想を叶える2つのナチュラルな考え方「行動はしてるけど、 どうにも理想に近づいてる気がしない…。」 っていう迷走状態から『すぐに』抜け出しましょう。( ´ ▽ ` )ノ この2つを考えるだけで 頭がスッキリしますよ♪ 「何か良さそう」は危険。 よくありがちなの...2016年11月21日続きを読む
自己を「高める」ベストセラー作家2人から学んだ、人生を勝ち抜く思考法山崎拓巳さん・池田貴将さんの 「ぶっ飛んだ夢の磨き方・叶え方」セミナーにて、 山崎拓巳さんが言っていたある言葉。 僕の『人生』に対する考え方がガラッと変わりました! 今まさに「勝ち抜きたい!!」と思ってる人だけ読んでください。( ´...2016年11月19日続きを読む
価値を「見つける」他人の○○をジッと見ると、自分の強みが見えてくる。「自分の強みってなんだろう?」 「人よりできることなんてないし…。」 そんな悩みとはサヨナラです。( ´ ▽ ` )ノ 自分を見つめ直すだけでなく、 周りからヒントを得ることで あなたの強みをしっかり自覚しましょう♪ 強みを見つける...2016年11月10日続きを読む
価値を「磨く」じぶんの商品に高額を付けられないたった一つの理由じぶんの商品・サービスに高い金額を付けられないのは、 マインドブロックでもなんでもありません。 だから、 「高い値段付けるのって緊張しちゃう…」 と言って立ち止まっているのは すごーくもったいないです。 かる...2016年11月9日続きを読む
自己を「高める」『自己投資』と『見栄』の境界線。『見栄』とは、「投資」に見せかけた「浪費」のこと。 これほどたちの悪いものはありません。 「ブランディング」と称した見栄っ張りを続けても、 時間とお金がもったいないですからね。( ´ ▽ ` )ノ 今回は、効率よく自分に投資するためのポ...2016年10月25日続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる行動できなくなったら、おもちゃの○○を見習え。「今日はこれをやるんだ!」 「来週はこれをやるんだ!」 「来月はこれをやるんだ!」 あれこれ考えて行動計画を立てたはいいけど、 結局三日坊主で後回し…。 実は、この状態をあるおもちゃに例えて考えると、 むしろ行動しない方がバカバカしく思...2016年10月21日続きを読む
価値を「見つける」みんな『自分らしく輝きたい!』って言うけど、辞めたほうがいいよ。「私の強みってなんでしょう?」 「もっと私らしく生きたいんです!」 「自分の武器を活かして仕事をしたい!」 などなど、 まあよく出てくる言葉ですが。。 これを言っている間は、残念ながら 自分の『強み』や『輝き』が見えてこないんですよ...2016年10月18日続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てるお祭りデートの失敗から学んだ、「疲れちゃう」ビジネスから抜け出す方法彼女に「お祭り行こう!」と誘われて 埼玉の川越まつりに行ってきたのですが、 まあー見事に大失敗…_(:3」∠)_ 先に僕が疲れてしまい、 お祭りを回りきる前に引き上げてしまいました。 今回僕が失敗した内容は、 起業で「疲れちゃった」...2016年10月15日続きを読む
価値を「見つける」目に見えない力が、現実を変えた瞬間 整体師でもあり、 チャクラデトックスなどのエネルギーワークもできる 「チャクラ皇子」こと平野孝明さん。 3ヶ月前に初めてお会いして、 すぐに僕の内面の悩みをズバリ言い当てられたときから、 毎回話すたびに自分が変わるきっかけをいただいてま...2016年10月10日続きを読む