「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てるあなたが超一流ではないことが、強みになる僕が受ける写真撮影の依頼は、 「雰囲気を撮ってほしい」という内容がほとんどです。 ベテランカメラマンだと緊張してしまうから、 程よいゆるさが逆にプラスになっているんですね。 僕自身、かっちりした写真よりも ゆるい写真を撮るほうが好き...2016年10月9日続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる「ひとりで」起業しなければいけない理由ってなんですか?これは、過去の自分への問いかけです。 僕が何の成果も出なかった頃は、 ただひたすらに自分の頭の中だけで考えていました。 他人のアドバイスを請わず、 どうすれば成功できるんだろうと ただ一人で悶々としていました。 ...2016年10月7日続きを読む
自己を「高める」ビジネスやるなら、趣味はおあずけ?スピリチュアル&論理の両方から「今を犠牲にしない理想の叶え方」を伝える 石井 志穂さん(通称しぃちゃん)。 そのビジネス支援として、 ブログや名刺と言った発信ツール作成の お手伝いをさせてもらうことになりました(*´ω`*) ま...2016年10月6日続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる『やぎさんゆうびん』に学ぶコミュニケーション術 『やぎさんゆうびん』 、ご存じですか? 白やぎさんからお手紙ついた、 黒やぎさんたら読まずに食べた っていうあれです。 一見くだらないやり取りですが、 あのやり取りによって その後の白やぎさんと黒やぎさんは めちゃくちゃ仲...2016年9月16日続きを読む
自己を「高める」③コンテンツ編: 年商8桁超え起業家2人の打ち合わせで実感した、結果が出る人と出ない人の違いいよいよラスト、3つめのポイントに入ります。 ①②を読んでいない方はその1から順番に見てください( ´ ▽ ` )ノ 前々回⇒『①目標編: 年商8桁超え起業家2人との打ち合わせで実感した、結果の出る人と出ない人の違い』 前回⇒『②計...2016年9月15日続きを読む
自己を「高める」②計画の立て方編: 年商8桁超え起業家2人の打ち合わせで実感した、結果が出る人と出ない人の違い前回お伝えした内容はいかがだったでしょうか? 読んでいない方は①から順番に見てください( ´ ▽ ` )ノ 前回⇒『①目標編: 年商8桁超え起業家2人との打ち合わせで実感した、結果の出る人と出ない人の違い』 結果を出し続けるコンサル...2016年9月14日続きを読む
自己を「高める」①目標編: 年商8桁超え起業家2人との打ち合わせで実感した、結果の出る人と出ない人の違い壮大なプロジェクトでも、あっという間に決まる秘訣 昨日に引き続き、 メンターのトゥモさんとのお話。 トゥモさんのサポートにはもう一人、 僕のもう1人の師匠である 起業エンジンメーカーの阪井裕樹さんが携わっています。 まずはスタートア...2016年9月13日続きを読む
価値を「見つける」やりたいことがビジネスになるってこういう順番。やりたいことが、やってほしいことに変わる時 僕が個人ビジネスをやりたいと思ったきっかけでもあり、 かれこれ2年以上その背中を見てきたメンターのトゥモさんこと橋口友比古さん。 現在では1年の半分をマニラで過ごしているという自由っぷり。 そ...2016年9月12日続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てるこの世の中はたった一つ、○○という元素でできている僕の人生哲学を変えた、たった一言のメッセージ 僕は20年以上、人生の半分以上の期間を ゲームやアニメに費やしてきました。 しかも、いわゆる人気アニメに食いつくわけではなく 自分の感覚にあった作品だけに没頭するので、 かなり厳選した見方をして...2016年8月29日続きを読む