自己を「高める」ベストセラー作家2人から学んだ、人生を勝ち抜く思考法山崎拓巳さん・池田貴将さんの 「ぶっ飛んだ夢の磨き方・叶え方」セミナーにて、 山崎拓巳さんが言っていたある言葉。 僕の『人生』に対する考え方がガラッと変わりました! 今まさに「勝ち抜きたい!!」と思ってる人だけ読んでください。( ´...2016年11月19日イトケン続きを読む
自己を「高める」『自己投資』と『見栄』の境界線。『見栄』とは、「投資」に見せかけた「浪費」のこと。 これほどたちの悪いものはありません。 「ブランディング」と称した見栄っ張りを続けても、 時間とお金がもったいないですからね。( ´ ▽ ` )ノ 今回は、効率よく自分に投資するためのポ...2016年10月25日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てるあなたが超一流ではないことが、強みになる僕が受ける写真撮影の依頼は、 「雰囲気を撮ってほしい」という内容がほとんどです。 ベテランカメラマンだと緊張してしまうから、 程よいゆるさが逆にプラスになっているんですね。 僕自身、かっちりした写真よりも ゆるい写真を撮るほうが好き...2016年10月9日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる「ひとりで」起業しなければいけない理由ってなんですか?これは、過去の自分への問いかけです。 僕が何の成果も出なかった頃は、 ただひたすらに自分の頭の中だけで考えていました。 他人のアドバイスを請わず、 どうすれば成功できるんだろうと ただ一人で悶々としていました。 ...2016年10月7日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる『やぎさんゆうびん』に学ぶコミュニケーション術 『やぎさんゆうびん』 、ご存じですか? 白やぎさんからお手紙ついた、 黒やぎさんたら読まずに食べた っていうあれです。 一見くだらないやり取りですが、 あのやり取りによって その後の白やぎさんと黒やぎさんは めちゃくちゃ仲...2016年9月16日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てるピッ!と優柔不断を直す3つの「選び方」こんにちは!真面目ちゃん脱ぎ捨てコンサルタントのイトケンです( ´ ▽ ` )ノ 責任感が強く、 完璧主義な人に多い優柔不断。 まさに真面目ちゃんの典型ですね。 居酒屋の「適当に頼んで!」が怖い 自販機とのにらめ...2016年6月9日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる「実は本音を言えてない関係」から脱出したいあなたへの3つの質問こんにちは!真面目ちゃん脱ぎ捨てコンサルタントのイトケンです( ´ ▽ ` )ノ 既に仲の良い関係でありながら まだ隠している自分がいるのが嫌だ…。 今回はそんな心のもやもやを解決していこうと思います♪ ・相手を怒らせちゃったらどうしよう…...2016年6月3日イトケン続きを読む
「真面目ちゃん」を脱ぎ捨てる八方美人をやめるために必要な3つのマインドセット人一倍、苦労人になっていませんか? こんにちは!真面目ちゃん脱ぎ捨てコンサルタントのイトケンです( ´ ▽ ` )ノ 誰に対しても人当たりがよく、嫌な顔せず同調する。 八方美人というのはそんな日本的美徳とも言える コミュニケーションの形です...2016年6月2日イトケン続きを読む