ふたり起業のススメ

③コンテンツ編: 年商8桁超え起業家2人の打ち合わせで実感した、結果が出る人と出ない人の違い

③コンテンツ編: 年商8桁超え起業家2人の打ち合わせで実感した、結果が出る人と出ない人の違い
いよいよラスト、3つめのポイントに入ります。
①②を読んでいない方はその1から順番に見てください( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
 
さて、前回のおさらいです。
 
 
目標は数値化することで
 
計画の妥当性があきらかになります。
 
 
そして、数値化した目標を
3倍⇒2分の1とすることで、
 
当初の目標よりさらに高い目標ですら
計画に落とし込めることができるという方法をお伝えしました( ´ ▽ ` )ノ
 
自分の隠れた可能性にも気づけて
いいことだらけですね♪
 
 
 
それでは今回の本題です。
 
結果が出る人と出ない人を分けるポイント、
最後の3つめをお伝えします。
 

コンテンツは考えない、という考え方

 
トゥモさんをサポートするプロジェクト、
 
阪井さんと3人の打ち合わせも
 
見通しが立ってきた頃、
 
あることに気が付きました。
 
 
というよりも、
 
この打ち合わせを通して
 
僕がずっと思っていたことです。
 
 
「具体的に何をやるのかは話さないんだな」
 
 
そう、この打ち合わせでは
 
目標とそれを達成するための行動については
 
しっかり話しましたが、
 
その具体的な内容、コンテンツについては
 
全く触れていませんでした。
 
 
 
ほとんどの人は、
 
「こんなサービス・商品を作って、
こうやって宣伝・販売すれば、
このくらい売れるだろう 」
 
と考えます。
 
 
つまり、
 
コンテンツ→計画→目標達成
 
の順番です。
 
 
もちろん、この考え方でも結果が出る人はいます。
 
 
しかし、僕はおすすめしません。
 
 
 
なぜなら、
 
この考え方にはある大きな欠点があるからです。
 
 
 
それは、
 
目標に対してこうすれば上手くいくという「裏付け」がないと
 
その目標に対して動けない、行動できない
 
という点です。
 
 
特に、なにか新しいことを始めるときには
 
絶対にこの順番で考えてはいけません。
 
 
必ず、逆から考えてください。
 
 
つまり、
 
目標達成→計画→コンテンツ
 
の順番です。
 
 
①第一に叶えたい理想世界があって、
 
②そのために必要な計画を立てて、
 
③最後に具体的なコンテンツを考える。
 
 
という順番です。
 

ほとんどの人が捨てきれない感情

 
この順番で考えるのは
 
最初は勇気がいります。
 
 
なぜなら、達成する裏付けがないから。
 
失敗するかもしれないと思ってしまうから。
 
 
でも、裏付けがないのは当然です。
 
 
新しいことを始める=経験がないことに
 
決定的な裏付けなんてあるはずないですからね。
 
 
1つめのポイントでも話しましたが、
 
何より大事なことは
 
自分を信じることです。
 
 
自分が願う理想世界と、
 
自分がそこに必ず到達すると信じることです。
 
 

コンテンツ優位にならない確認方法

 
何かを始めるときは、
 
できなかったらどうしよう
 
という感情が湧いていないか確認すること。
 
 
もし不安な感情がある場合は、
 
自分の理想世界が叶うと信じきれていません
 
 
「叶ってほしいけど叶わないかもしれないし…」
 
と思うことで、
 
失敗した時の精神的ダメージを軽減している状態です。
 
 
大丈夫です。
 
 
大失敗したとしても、
 
人間はそうそう死にはしません。
 
 
失敗を失敗とみなすか、
 
それとも経験とみなすかは、
 
あなたの理想とする世界に行けるかを
 
あなたが信じ切っているかどうかにかかっていますよ。
 

まとめ

 
いかがでしたか?( ´ ▽ ` )ノ
 
全3回に分けて結果の出る人と出ない人の違いを説明してきました。
 
ポイントをまとめると、下記のとおりです。
 
  • ①自分の理想世界を信じる
  • ②計画は数字に落としこむ
  • ③コンテンツは最後に考える
 
この3つができるようになれば
結果の出る考え方がしっかり身に付いています。
 
ぜひあなたの理想世界の実現に役立ててくださいね!

この記事が良いと思ったら、はてなブックマークやfacebookのシェアで応援お願いします!

ストレスゼロであなたの成果を上げます。

  • 苦手なことを勉強する時間がもったいない!
  • ブログのアクセス数が減っても、何を変えればいいか分からない!
  • セミナー・お茶会の写真を綺麗に残したい!
  • クライアントのために全力を尽くしたい!
  • コンテンツの質を上げる時間が欲しい!

そんな『おひとり様起業』の悩みを解決して、
楽に売上アップを目指しませんか?