ふたり起業のススメ

ベストセラー作家2人から学んだ、人生を勝ち抜く思考法

ベストセラー作家2人から学んだ、人生を勝ち抜く思考法
山崎拓巳さん・池田貴将さんの
「ぶっ飛んだ夢の磨き方・叶え方」セミナーにて、
山崎拓巳さんが言っていたある言葉
 
僕の『人生』に対する考え方がガラッと変わりました!
 
今まさに「勝ち抜きたい!!」と思ってる人だけ読んでください。( ´ ▽ ` )ノ
 
 

「トーナメント戦」と「リーグ戦」

 
僕の価値観をガラッと変えた、
 
山崎拓巳さんの言葉がこちら。
 
 
みんな人生を「トーナメント戦」だと思ってる。
 
そうじゃないんだよね。
 
人生は「リーグ戦」なんだ。
 
 
 
トーナメント戦というのは、
 
勝った人がどんどん上がっていく方式。
 
 
対してリーグ戦というのは、
 
何人かと戦って総合ポイントの多い人が勝ち残る方式。
 
 
 
トーナメントだと一回負けたらそれで終わり
 
 
それを人生に当てはめると、
 
「一回も失敗ができない」
 
ということになります。
 
 
この思考の行き着くところは、
 
だったら何もしない方がいい」です。w
 
 

「負け」が強さになる

 
 
それに対して、
 
人生がリーグ戦だったら?
 
 
一回くらい負けても、トータルで勝てばいい。
 
 
 
 
そして、ここが重要。
 
 
負けた時の負け方によっても違いが出るんです。
 
 
 
強豪に対しても諦めずに戦って惜敗したのか、
 
最初から勝つのを諦めて負けたのか。
 
 
 
諦めないで戦った人の方が、
 
いい意味で注目されます。
 
 
そうやって応援者が増えていくと、
 
人生がアウェイじゃなくてホームになる。
 
 
当然、その後の試合にも勝ちやすくなりますよね。(●´ω`●)
 

まとめ

 
人生は一度きりですが、
 
人生における試合は一度ではありません。
 
 
 
人生、トータルで勝ちましょう。( ´ ▽ ` )ノ
 
 

この記事が良いと思ったら、はてなブックマークやfacebookのシェアで応援お願いします!

ストレスゼロであなたの成果を上げます。

  • 苦手なことを勉強する時間がもったいない!
  • ブログのアクセス数が減っても、何を変えればいいか分からない!
  • セミナー・お茶会の写真を綺麗に残したい!
  • クライアントのために全力を尽くしたい!
  • コンテンツの質を上げる時間が欲しい!

そんな『おひとり様起業』の悩みを解決して、
楽に売上アップを目指しませんか?