
やりたいことが、やってほしいことに変わる時
僕が個人ビジネスをやりたいと思ったきっかけでもあり、
かれこれ2年以上その背中を見てきたメンターのトゥモさんこと橋口友比古さん。
現在では1年の半分をマニラで過ごしているという自由っぷり。
そんなトゥモさんがこのたび
ブログとメルマガをフルリニューアルするとのことで、
写真やWeb関連等々のサポートをさせていただくことになりました♪
お声がけいただいた嬉しさと、
全力でサポートしたいという気持ちで
ワクワクドキドキです!(*´ω`*)
実はこういったお声がけは初めてではなく、
別の団体でもご依頼があって
写真+Webのサポートを行ってます。
応援したい人のサポートをして
どんどん良くなっていくのを見るのが大好きな僕にとって、
こういった形でどんどんお声がけいただけるのは
本当に嬉しい限りです♡
これから何かを新しく始めたい人や
ネットでの影響力をもっと強くしたい人、
写真やPCに弱いせいで損をしている人、
そんな人のために
毎日活動していけるのが、
僕の在りたい姿だなあと
再認識させてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
初めからビジネス狙いだと、失敗する
でも、
カメラもWebも、
こういった在りたい姿から逆算して
始めたわけではありません。
ただやりたいからやってただけです。
でもそれが結局は
本当にやりたいことの1つのピースとして
自分の中にいてくれてる。
カメラで食っていこう!とか、
デザイナーとして生きていく!とか、
やりたいことと仕事をそのままつなげて
そのままうまくいく人はごく限られています。
気負わない、自分らしさを大切に。
まずはやりたいことをとにかくやってみる。
1つに絞らず、色々やってみる。
飽きたらやめればいい、くらいの精神で。
一見つながらなそうだったり
役に立たなそうなことでも、
やり続けていると
あなたオリジナルのブレンドに
興味をもつ人が必ず現れます。
あなたのやりたいことを信じてあげてください。
あなたらしく生きるためのヒントが隠されてますよ♪