ふたり起業のススメ

「ひとりで」起業しなければいけない理由ってなんですか?

「ひとりで」起業しなければいけない理由ってなんですか?

これは、過去の自分への問いかけです。

僕が何の成果も出なかった頃は、
ただひたすらに自分の頭の中だけで考えていました。

 

他人のアドバイスを請わず、

どうすれば成功できるんだろうと

ただ一人で悶々としていました。

 

あの自問自答の日々は、

「起業」という一見前向きな目標を掲げながら、

一方ですごく後ろ向きなメンタルで過ごしていました。

 

色んな人が手を差し伸べてくれていたことすら

気付いてなかったんだと思います。

 

当時の僕が抱いていた

「ひとりで起業しなければいけない理由」は、

 

「カッコつけたいから」

 

でした。

 

 

スマートに成功したい、

自力で自立したい、

人に自慢したい、

 

こんな考え方でした。

 

 

でもそれって、

何のために起業を目指しているのか

分からないですよね。

 

カッコよく目立ちたいだけなら

整形すればいいですし。笑

 

 

あなたがもし、心のどこかで

「起業とはひとりでやるものだ」

と思っていたら、

その理由を自分に問いかけてみてください。

 

 

そして、

出てきた理由が

あなたの活躍を阻むものであれば、

考え方を変える必要があります。

 

 

つまり、

「起業はひとりでやらなくてもいい」

「起業はふたり以上でやってもいい」

という考え方です。

 

人を頼れるというのも一つの強みです。

 

メンターやコーチ・コンサルタントの助言をうまく活用するためにも、

「ひとり」にこだわらず

「得たい結果」にこだわるようにしましょう( ´ ▽ ` )ノ

この記事が良いと思ったら、はてなブックマークやfacebookのシェアで応援お願いします!

ストレスゼロであなたの成果を上げます。

  • 苦手なことを勉強する時間がもったいない!
  • ブログのアクセス数が減っても、何を変えればいいか分からない!
  • セミナー・お茶会の写真を綺麗に残したい!
  • クライアントのために全力を尽くしたい!
  • コンテンツの質を上げる時間が欲しい!

そんな『おひとり様起業』の悩みを解決して、
楽に売上アップを目指しませんか?